コスト負担¥0で使える就労ビザ申請書自動作成WEBサービス
Visa Nipponの特長
スマホアプリに対応
スマホアプリで、国境を越えて、いつでもどこでも入力ができます。
PCを持たない方でも、簡単に申請書が作成できます。
マニュアルレスな操作性
一つずつ現れる質問に回答するだけで、驚くほどスムーズに申請書の作成ができます。
管理画面も直観的に操作ができる設計になっています。
「特定技能」ビザに対応
「技能・人文知識・国際業務」はもちろん、2019年4月スタートの新しい就労ビザ「特定技能」の申請書にも対応しています。
ほとんどの機能は”無料”でお使いいただけます。
※フリープラン(機能制限あり)を選択の場合。

申請書の作成は、必要情報の収集と管理が大変!
私たちは、外国人の正社員雇用や外国人就労支援を通じて、常にそう感じてました。
また、単純な入力ミスの確認や添付書類の内容確認などで、母国に居る外国人とコミュニケーションをとるのは大変時間が掛かる作業でした。
原因は、EXCELの申請書が分かり難い事、外国人のPC所有率が低い事にありました。
「Visa Nippon」は、利用者の立場で、そうした課題を解決したいという思いから作られたサービスです。
※フリープランを選択の場合、一部の機能に利用制限が有ります。
Visa Nipponの5つのポイント
- コスト負担¥0で、すぐに使い始められる。
- 申請者情報をスマホアプリから収集。
- アラート通知で就労ビザの更新時期を事前に把握。
- 提携の行政書士がチャットでサポート。
- WEB上で申請取次の依頼が可能。
FAQ
Q. 支払い方法は?
お支払はクレジットカード決済のみとさせていただいております。
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersなどの各種ブランドが利用いただけます。
Q. 申請取次の費用はいつ払うの?
申請書の記載内容、添付資料の不備などを確認させて頂き、提出可能な状態となりましたらシステム上で「申請取次」をします。
手続完了後に受領書が発行されますので、内容を確認後にクレジットカードにてお支払いください。
Q. 申請取次の依頼可能な範囲は?
東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県
※上記都道府県以外は、出張交通費を別途ご負担いただく事で対応可能となりますので、ご相談ください。
※対応エリアは順次拡大予定です。
利用料金・機能
フリープラン
0円
申請書作成
添付資料選定
従業員一覧
申請取次依頼
ベーシックプラン ※
1,800円
(毎月/税別)
申請書作成
添付資料選定
従業員一覧
申請取次依頼
期限アラート通知
システムサポート
プロサポートプラン ※
18,000円
(毎月/税別)
申請書作成
添付資料選定
従業員一覧
申請取次依頼
期限アラート通知
システムサポート
行政書士サポート
※プランの変更はWeb上でいつでも切り替えができます。
変更手続後すぐにご利用いただけます。